-
カテゴリ: 本日の給食
1月23日(木)の給食 -
~給食室より~
<献立コンクールより>
今日は、調理員さんたちが選んだメフォス賞の献立です。3学年から選ばれたA組の「中華風給食」を採用しています。調理の都合上チャーハンの卵はコーンで代用しています。
*採用者の人からのコメントを紹介します*
ボリュームのある給食で元気になる中華料理です。給食ではあまり出ないエビチリを作ったので、味わって食べて下さい。
★今日の三鷹産野菜:人参、長ねぎ
-------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・チャーハン
・エビチリ(芋入り)
・ワンタンスープ
公開日:2025年01月23日 13:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
1月21日(火)の給食 -
~給食室より~
<献立コンクールより>
今日は2年C組の「冬の寒さを乗り越えよう定食」から『梅のソース』を採用しています。
*採用者の人からのコメントを紹介します*
梅干しには、殺菌作用や血行を良くする効果が含まれています。温かいスープと一緒に食べて、冬の寒さを吹き飛ばそう!という思いを込めました。みりんではなく酢を使うことで、甘すぎず味のバリエーションの多い料理になっています。
★今日の三鷹産野菜:大根、長ねぎ
今日のこんだて
・牛乳
・担々つけ麵
・いかの野菜唐揚げ~梅ソース~
・野菜の中華漬け
・りんご
公開日:2025年01月23日 12:00:00
更新日:2025年01月23日 13:04:49
-
カテゴリ: 本日の給食
1月17日(金)の給食 -
~給食室より~
<献立コンクールより>
今日はE組で選ばれた「体に良い給食」を採用しています。
生姜焼きのもやし以外の野菜、お肉は油で一度揚げてから作っています。
*採用者の人からのコメントを紹介します*
野菜たっぷりの体に良い献立です。具だくさんのお味噌汁は、野菜が苦手な人でも食べやすくて、体が温まります。豚肉とピーマンと玉ねぎの生姜焼きは、ビタミンがたっぷりで元気がでます。寒い冬を元気に頑張りましょう。
今日のこんだて
・牛乳
・麦ごはん
・豚肉とピーマンと玉ねぎの生姜焼き
・具だくさん味噌汁
・花みかん
公開日:2025年01月17日 14:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
1月14日(火)の給食 -
~給食室より~
今日の給食は、セルフフィッシュサンドです。魚は、「シルバー」という海水魚です。透明感のある白身で熱を通しても柔らかいのが特徴です。今日のようなフライやムニエル、煮つけ料理に適しています。
給食では、たくあんを使ったタルタルソースをかけています。
お味はいかがでしょうか?
キャベツも一緒に食べてくださいね。
★今日の三鷹産野菜:キャベツ、白菜
今日のこんだて
・牛乳
・セルフフィッシュサンド
(ミルクパン、ボイルキャベツ、魚のフライ~たくあんタルタルソース~)
・ポトフ
公開日:2025年01月16日 12:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
1月10日(金)の給食 -
~給食室より~
鏡開き献立
鏡開きとは、お正月に神様にお供えした鏡餅を割ってお雑煮やおしるこにして食べ、今年一年の健康や幸せを願う行事のことです。「切る」や「割る」という言葉をさけて、末広がりの意味を持つ「開く」という縁起の良い言葉を使っています。
給食では、白玉入りのおしるこを作りました。
今年も皆さんにとってよい一年になりますよう願っております。
★今日の三鷹産野菜:人参、ねぎ
今日のこんだて
・牛乳
・卵雑炊
・ぶりの照り焼き
・きんぴら
・おしるこ(白玉入り団子)
公開日:2025年01月16日 11:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
12月24日(火)の給食 -
~給食室より~
クリスマス献立
昨年度、献立コンクールで好評だったディアブロ風ソースを今年も作ります。スペイン語で「悪魔の」という意味ですが、イタリア語でも「ディアボラ」という似た言葉があります。スパイシーな味付けのソースですので、から揚げと一緒に食べてください。三鷹市内の中学校では、みんなディアブロチキンを食べています♪
今年最後の給食になります。冬休み中も給食がある日と同じように、毎日牛乳をコップ一杯飲むこと、野菜をしっかり食べることを忘れないで過ごしてください。
------------------------------------------------
★今日の三鷹産野菜:人参、ブロッコリー
それでは、今年最後の給食です。
美味しく食べて、食器類のきれいな片づけをお願いします。
------------------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・カレーピラフ
・ディアブロチキン
・花野菜のガーリックソテー
・野菜スープ
公開日:2024年12月24日 14:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
12月23日(月)の給食 -
~給食室より~
~献立コンクールより~
今日は、3年A組の「秋が旬の野菜を使った色とりどりの食品」から
さつま芋蒸しパンを採用しています。
------------------------------
*採用者の人からのコメントを紹介します*
秋といえば、芋ですね。芋を使った料理といえば、お芋蒸しパンですよね。お芋蒸しパンには美肌効果があるそうですよ。家で調べて作ってみても良いと思います。ぜひ作ってみてください。
------------------------------
※今日は食べやすいようにミートスパゲッティに変更しています。
欠席者が多いですが、食べられる分を美味しく食べてくださいね。
★今日の三鷹産野菜:人参
------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・ミートスパゲッティ
・ごぼうサラダ
・ごまドレッシング
・セレクト蒸しパン
(抹茶・さつま芋・ハムチーズ)
公開日:2024年12月24日 14:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
12月18日(水)の給食 -
~給食室より~
~献立コンクールより~
今日は3学年で選ばれたC組の「栄養満点!秋野菜のたっぷりメニュー」を採用しています。給食室では、れんこんのはさみ揚げの試作を重ねて今日をむかえています。
--------------------------------------------------------------------------------
*採用者の人からのコメントを紹介します*
味や食感を楽しんで食べられるような献立です。れんこんが好きなので、ハンバーグにのせてみました。れんこんには、ビタミンCが含まれていて風邪をひきやすい今の季節にピッタリです!水菜と油揚げの味噌汁は、水菜の大人っぽい味を味わってください。
--------------------------------------------------------------------------------
★今日の三鷹産野菜:人参
今日も、食器類のきれいな片づけをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・ご飯
・れんこんのはさみ揚げ
・バター醤油キャベツ
・油揚げと水菜の味噌汁
公開日:2024年12月18日 12:00:00
更新日:2024年12月18日 13:37:13
-
カテゴリ: 本日の給食
12月13日(金)の給食 -
~給食室より~
<献立コンクールより>
今日は2学年で選ばれたB組の「食欲そそる!栄養満点洋食」を採用しています。
調理の都合上、ほうれん草のキッシュをメインに作っています。
-----------------------------------------------------------------------------
*採用された人からのコメントを紹介します*
私たちは「食欲そそる!栄養満点洋食」というテーマで洋食メインに献立を考えました。アピールポイントとしては、まず様々な食材が入っていて栄養満点なところです。6つの食品群はバランスがよく、野菜も種類が多くたくさん入っています。また、苦手な食材が多かったり、食欲がなかったりする人も食べやすい料理を意識したメニューにして食欲をそそる献立にしました。
-----------------------------------------------------------
★今日の三鷹産野菜:ブロッコリー
-----------------------------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・ショートニングパン
・ほうれん草のキッシュ
・ブロッコリーのおかか和え
・ミネストローネ
公開日:2024年12月16日 15:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
12月10日(火)の給食 -
~給食室より~
にら
にらの旬は春から夏にかけてですが、1年中おいしく食べられます。
柔らかいのが特徴で、独特の香りのある野菜です。この香りの素となる成分には、
疲れをとってくれる働きや、体の調子を整えてくれる作用があり、風邪予防に効果があります。
今日は、にらを入れた「にらたまスープ」です。
しっかりと食べて、風邪に負けない体を作りましょう。
★今日の三鷹産野菜:葉ねぎ
-------------------------------------------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・麦ごはん
・いかのねぎソース
・中華風きんぴら
・にらたまスープ
公開日:2024年12月11日 13:00:00
更新日:2024年12月12日 09:13:34