学校ブログ


検索
カテゴリ: 全体
暑さに負けず、芝を刈る!
北校舎(7)

北校舎(1)

南校舎(10)

南校舎(1)

校庭や屋上の芝生の手入れをする芝生ボランティアの活動が最盛期を迎えています。このところ毎週のように活動が行われ、有志の生徒によってきれいに芝生が刈りこまれています。
先生たちも一緒に活動していますが、芝刈り機を押して何往復もするのはかなりの重労働。汗だくになっていました。
芝生メンテナンスを引き受けてくださっているシニアSOHOの方々や、自主的に参加してくれている生徒のみなさんに感謝です!

公開日:2025年07月10日 09:00:00

カテゴリ: 全体
四中うぃるびー恒例の浴衣着付け教室
DSCF0909

DSCF0904

令和7年7月7日という、この上なく珍しい七夕の日に、四中うぃるびーで浴衣着付け教室が開催されました。
参加生徒は1名でしたが、何度か繰り返すうちに、大人の手を借りずに一人で着付けができるようになりました!
せっかくなので、今日はそのまま浴衣で下校。その前に、美術部とうぃるびーのコラボによる笹飾りの横で記念写真をパシャリ。
着付け教室は9日の水曜日にも開催されます。一人でも多くの生徒が日本の伝統文化に親しんでくれるとうれしいです。

公開日:2025年07月07日 18:00:00

カテゴリ: 全体
学校公開3日目
DSCF0898

DSCF0899

DSCF0897

DSCF0895

土曜日ということもあり、最終日の今日は1時間目から多くの方がご来校くださっています。生徒も参観の方が多いためか気合十分、元気に授業に参加しています。
廊下は暑いですが、四中サポーターズのブースでは休憩もできますし、冷たい飲み物もご用意しています。
午前中いっぱいは公開していますので、お時間がございましたらぜひお越しください!

公開日:2025年07月05日 10:00:00

カテゴリ: 全体
学校公開2日目
DSCF0890

DSCF0891

DSCF0894

2日目の今日は、54名の方が学校の様子をご覧くださいました。
今回は放課後の生徒の居場所づくりをしてくださっている四中うぃるびーが保護者向けの開放を実施しています。防水シートで作る斜め掛けスマホケース教室も材料費300円でご参加いただけます。エアコンあり、畳ありのスペースですので、休憩にお立ち寄りいただくだけでも結構です。
また、明日は四中サポーターズ(旧PTA)のブースも設置されます。
授業だけでなく、学校を支えてくださっている方々の活動もご覧いただければと思います!

公開日:2025年07月04日 14:00:00

カテゴリ: 全体
学園公開1日目
DSCF0885

DSCF0886

DSCF0887

本日から3日間、三鷹中央学園(四中、三小、七小)の保護者・地域の方に向けた公開期間となっています。初日の今日は36名の方がお越しくださいました。
3年生は税理士の方をお招きして租税教室を実施し、税金の種類や使われ方、公平な税金の集め方などについて学びました。
暑い日が続きますが、明日以降もぜひご来校いただければ幸いです。
先日から昼休みの開放が始まった中庭もぜひご覧ください!

公開日:2025年07月03日 18:00:00

カテゴリ: 全体
社会を明るくする運動ボランティア
DSCF0879

DSCF0881

DSCF0878

四中JRC部が、社会を明るくする運動の三鷹駅頭ボランティアに参加しました。
はじめは恥ずかしそうな様子でしたが、そこはさすが四中生。慣れてくると、元気な声掛けとともに、積極的にリーフレットや広報物資を手渡すようになっていました。
その活動だけでも十分に社会を明るくすることにつながったのではないかと思います。
暑い中でしたが、本当によくがんばってくれました!

公開日:2025年07月01日 17:00:00
更新日:2025年07月01日 18:18:04

カテゴリ: 全体
新たな試み、中庭開放!
DSCF0869

生徒会役員が中心となって企画した中庭開放が、本日ついに実現しました。
昼休み限定で、学年ごとに開放日を設定する形で試験的に運用しています。
初日の今日は3年生がたくさん訪れ、ベンチに座ったり、池を眺めたりしながらのんびり過ごしました。

公開日:2025年07月01日 14:00:00

カテゴリ: 全体
1学期期末考査
DSCF0867

DSCF0865

24日(火)~26日(木)の3日間で期末考査が実施されています。
1年生は初めてのテストで緊張している様子。3年生はここが正念場とばかり、真剣な表情で朝の学習に取り組んでいました。
努力は必ず自分の成長につながると信じて、最後まで全力を尽くしてほしいと思います。

公開日:2025年06月26日 09:00:00
更新日:2025年06月26日 10:35:41

カテゴリ: 全体
My Studyで自学自習の習慣を。
DSCF0854

地域の方に教えていただきながら、自分のペースで学習ができるMy Study。今年度は定期考査前の期間に集中して手厚く実施する計画を立てています。
昨日からのスタートですが、連日20名近い生徒が参加しており、テストに向けた意気込みが感じられます。今日は四中を卒業した大学生も指導員として来てくれました。
25日(水)まで毎日開催しますので、生徒の皆さん、どしどし参加しましょう!

公開日:2025年06月18日 16:00:00

カテゴリ: 全体
道徳授業地区公開講座
DSCF0828

DSCF0832

DSCF0837

DSCF0838

DSCF0850

今年度は「より良い関係を築くために」をテーマとして、1,2年生はSNSによるトラブルを、3年生は受験に向けた不安や悩みを扱った授業を行いました。
全体協議会では、地域、保護者の方から授業の感想をいただいた後、より良い関係づくりに欠かせない対話力を高めるゲームを体験しました。
講師の先生からは、より良い関係は自然に生まれるものではなく育てるものであり、そのためには何が必要なのかを考えることが必要であるとのお話をいただきました。
今回の学びを生かして、道徳教育のさらなる充実を図ってまいります。
ご参観くださった皆様、誠にありがとうございました。

公開日:2025年06月17日 13:00:00