学校ブログ


検索
カテゴリ: 1年
おいしいチーズトーストができました!
DSCF0215

DSCF0217

DSCF0218

2学期に入り、家庭科の授業で調理実習が始まっています。1年生では前回のきゅうりと切り干し大根のサラダに続いて、チーズトースト作りを行いました。
1時間の中で調理と喫食、片付けまで行うというタイトなスケジュールでしたが、地域の方にサポートしてもらいながら、見事な班の連携で時間通りに終えることができました。
学びの成果を家でも発揮してもらえたらうれしいです。

公開日:2025年10月17日 17:00:00
更新日:2025年10月17日 18:28:44

カテゴリ: 1年
自らの命を守るために
DSCF0095

DSCF0098

DSCF0101

今年度、第1学年では水泳授業の一環として着衣泳を実施しました。
水難事故に遭う方の7割は着衣状態だそうです。そのような時にどうすれば自分の命を守ることができるのか。実際にジャージを着てプールに入り、「衣服が水を含むと動きにくくなること」「無理に泳がず浮いて助けを待つこと」を体験しました。
今回の学びを決して忘れず、有事の際には冷静に行動してほしいと思います。

公開日:2025年09月12日 17:00:00

カテゴリ: 1年
1年生防災授業
IMG_1817

IMG_1795

IMG_1773

9月9日(火)、1年生の防災授業を行いました。
1年生は防災倉庫や給水設備の見学、担架搬送、三角巾の使い方などを習いました。中学生が共助の担い手になれるよう、しっかり覚えておきたいですね。

公開日:2025年09月09日 17:00:00
更新日:2025年09月09日 18:02:25

カテゴリ: 1年
普通救命講習
DSCF0911

DSCF0914

DSCF0916

7月9日の1~4時間目に、1年生の普通救命講習が実施されました。まずは講義をしっかりと聞き、その後、胸骨圧迫法とAEDの適切な使用法について実践を通して学びました。
もしもの時に、経験したことがあるとないとでは大違いです。大切な命を守るために、今回学んだことを忘れずにいてほしいと思います。

公開日:2025年07月09日 18:00:00

カテゴリ: 1年
初めての定期考査に向けて
DSCF0803

6月24日(火)から始まる期末考査に向けて、1学年ではテスト計画表の作成を行いました。
目標を決め、それを達成するために、いつまでに、何を、どのくらい、学習するか考えます。
こういった活動を繰り返す中で、自立した学習者としての資質や能力を向上させていってほしいと思います。

公開日:2025年06月10日 10:00:00

カテゴリ: 1年
能の授業を行いました。

2月17日(月)、1年生を対象に能の授業を行いました。
三鷹市で活動なさっている山中先生をお迎えして、本物の伝統芸能に触れる、大変貴重な機会となりました。650年間大切に受け継がれてきた「能」についてのお話は、生徒たちも、興味深そうにしていました。先生が「老松」という縁起の良い演目の一節を実演してくださり、子供たちはその迫力に驚いていました。また、「老松」の一節を実際に生徒たちが歌う場面では「能」独特のリズムを先生が丁寧に教えてくださり、見よう見まねに一緒に楽しそうに歌う姿がみられました。

公開日:2025年02月13日 10:00:00
更新日:2025年02月20日 11:20:19

カテゴリ: 1年
1年道徳「多様性の理解」

1年生では、養護教諭による多様性の理解に関する授業が行われています。
性別にも多様性があることを知ったうえで、自分らしさを大切にすること、お互いの心と体を大切にすること、について考えを深めます。法令についてなど、やや難しい内容にも触れますが、少しでも多くのことを学び、今後の生活に生かしてもらえればと思います。

DSCF0173

公開日:2024年11月19日 14:00:00
更新日:2024年11月19日 15:16:00

カテゴリ: 1年
1年生 普通救命講習

1~4時間目に普通救命講習が実施されました。テキストや動画で基本的な対応の仕方を理解し、人形とAEDを用いて心肺蘇生法を実践的に学習しました。

 使う機会がないのが一番ですが、もしもの時は、今日学んだことを積極的に活用して人命救助に貢献してほしいと思います。

dscf0805

dscf0806

公開日:2024年07月10日 14:00:00
更新日:2024年10月02日 14:50:40

カテゴリ: 1年
3月21日(木) 第1学年球技大会

3月21日(木)の午前中に第1学年の球技大会が開催されました。男子はバスケットボール、女子はバレーボールを行いました。第1学年で行う最後の行事ということもあり、プレーや応援にも非常に熱が入っていました。

img0321

公開日:2024年03月21日 10:00:00
更新日:2024年10月02日 10:23:29

カテゴリ: 1年
1月29日(金) 第1学年校外学習

1月29日(金)に校外学習を実施しました。各班それぞれ体験を入れた行動計画を立てるなど、校外学習全体を通して主体的に取り組むことができていました。各班けがや大きなトラブルもなく、無事に三鷹駅に戻ってくることができました。写真は三鷹駅での最終チェックポイントでの様子です。

img_0055

公開日:2024年01月29日 10:00:00
更新日:2024年10月02日 10:46:01