-
カテゴリ: 2年
アンガーマネジメント講座 -
1月23日(木)6校時に、スクールカウンセラーの先生に講師をお願いして、アンガーマネジメント講座を実施しました。
怒りが生まれるのは、自分の「~するべき」という思いが裏切られたときであり、許せる範囲を広げるためのトレーニングをするとともに、自分の怒りのタイプを理解して対処することが大切だとのお話をいただきました。
自分の怒りをうまくコントロールする力を身に付けて、よりよい人間関係を築いていってほしいと思います。公開日:2025年01月23日 17:00:00
-
カテゴリ: 2年
2年 三味線教室 -
2年生で三味線教室を実施しました。生徒たちが実際に三味線をもち、体験学習を行いました。この機会をきっかけに、日本の伝統文化に興味をもってほしいです。
公開日:2024年12月10日 11:00:00
更新日:2024年12月10日 12:09:42
-
カテゴリ: 2年
2年技術科(大根の栽培) -
9月も半ばに入りましたが、まだまだ暑い。そんな中、2年生が大根の栽培に取り組み始めました。収穫は11月下旬から12月上旬になるそうです。昨年度の2,3年生も取り組んでいましたが、同じような環境にあっても育ちがまったく異なっていたのが印象的でした。かぎを握るのは愛情かも…。
しっかりと世話をして、立派な大根を育ててほしいと思います。
公開日:2024年09月13日 11:00:00
更新日:2024年10月02日 11:41:50
-
カテゴリ: 2年
2年生 職場体験事後学習プレゼン -
5時間目の総合的な学習の時間に、職場体験で学んだことについてクラス内で発表しました。発表は一人1分程度でしたが、スライドは文字の大きさやレイアウトなどが工夫されていてとても見やすく、学んだこともしっかりと伝えられていました!
公開日:2024年07月17日 14:00:00
更新日:2024年10月02日 14:41:26
-
カテゴリ: 2年
職場体験スタート! -
2年生の職場体験が始まりました。期間は11日から13日までの3日間です。
40か所以上の事業所にご協力いただき、今年度も実施することができました。
現場での業務や従業員の方とのふれあいを通じて、働くことの意義について考えを深めてほしいと思います。
(写真上:田中花園 中:イトーヨーカドー武蔵境店 下:フレッシュネスバーガー三鷹南口店)
公開日:2024年06月11日 15:00:00
更新日:2024年10月02日 15:59:03
-
カテゴリ: 2年
2月2日(金) 第2学年自然教室最終日 -
第2学年はスキー実習の閉校式を終え、3日間の自然教室の全行程を無事終了しました。最後の実習はあっという間の2時間で、「もっと滑りたい」という声もたくさん聞こえてきました。インストラクターさんの「楽しかった人?」という問いかけには全員が元気良く手を挙げ、名残惜しみながらも、それぞれの学びと思い出を胸に学校生活へ生かしていくと振り返っていました。
公開日:2024年02月02日 10:00:00
更新日:2024年10月02日 10:38:07
-
カテゴリ: 2年
2月1日(木) 第2学年自然教室2日目 -
第2学年は本日自然教室2日目でした。昨夜の雨に天気が心配されましたが、昼前には晴れに変わり、清々しい天気の中スキー教室に励んでいます。
公開日:2024年02月01日 10:00:00
更新日:2024年10月02日 10:40:04
-
カテゴリ: 2年
1月31日(水) 第2学年校外学習1日目 -
第2学年はスキー場での開校式を終え、スキー実習が始まりました。
当日は天気も良く、暖かな陽射しの中で1日目の実習を終えることができました。2日目以降も学びの多い行事にしていきたいと意気込んでいます。
公開日:2024年01月31日 10:00:00
更新日:2024年10月02日 10:42:41