カテゴリ: 2年
2学年 自転車シミュレーター講習

カテゴリ: 2年 2学年 自転車シミュレーター講習
CIMG6456

CIMG6457

本校では11月17日、安全な自転車利用について理解を深めることを目的に、自転車についての安全講習を行いました。

 今回の講習では、最新の交通ルールや自転車に関わる危険について、VR映像を用いた体験がありました。生徒はヘッドセットを装着し、実際の道路を走行しているかのような臨場感の中で、さまざまな視点から交通状況を確認することができました。

 講習では、自転車走行中に起こりやすい事故例や、見落としがちな危険ポイントについて学習しました。交差点での巻き込み、飛び出し、スマートフォン使用による“ながら運転”など、身近に起こりうる場面をリアルに体験し、生徒たちは改めて交通ルールを守る大切さを実感していました。

体験した生徒の振り返りでは、「自分が思っていた以上に死角が多いことが分かった」「危険が迫ると本当にドキッとした」「日頃の運転を見直したい」などの声が多く聞かれました。

 本校では、今後も生徒一人ひとりが安全に登下校し、地域でも安心して過ごせるよう、交通安全教育を継続して進めていきます。

公開日:2025年11月18日 13:00:00
更新日:2025年11月18日 20:52:51