-
カテゴリ: 全体
四中 中庭の春 -
昨年度JRC部が中庭に植えたチューリップが花を咲かせました!
100個近い数の球根を植えたので、満開になるのが楽しみです。お庭プロジェクトの方々に管理していただいている植え込みも花盛りを迎えています。
中庭の花たちに負けず、四中生もぐんぐん成長していってくれることを期待しています。公開日:2025年04月17日 11:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
4月9日(水)の給食 -
~給食室より~
今日から、給食が始まります!!
入学・進級をお祝いして、桜菜飯を作りました。魚は春の季語にもなっている鰆(さわら)を使いました。給食では、旬の食材や色々な料理が登場します。お気に入り給食を見つけられるように、まずは一口しっかりと食べてみましょう。
新しい教室で新しい友達と食べる給食が楽しい時間になるように、給食のきまりを守り、みんなで協力して給食時間を過ごしてください。
*「ていねいに配ぜんしよう」*
**「今年度も!食器類のきれいな片づけをお願いします。」**
★今日の三鷹産野菜:葉ネギ
-------------------------------------------
今日のこんだて
・牛乳
・桜菜飯(さくらなめし)
・鰆の西京焼き
・お浸し
・塩麹肉じゃが
公開日:2025年04月14日 13:00:00
-
カテゴリ: 本日の給食
4月10日(木)の給食 -
~給食室より~
ドレッシングについて
給食のドレッシングは市販のものではなく、いつも手作りしています。
今日の玉葱ドレッシングは、玉葱・油・砂糖・醤油・塩・こしょう・水をよく混ぜながら加熱し、最後にお酢を加えて仕上げます。
給食当番は、盛り付ける前に野菜とドレッシングをよーく混ぜてからは配膳を始めましょう。
*今日も食器類のきれいな片づけをお願いします*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のこんだて
・牛乳
・きなこ揚げパン
・チキンビーンズ
・コーンサラダ
・玉葱ドレッシング
公開日:2025年04月14日 13:00:00
-
カテゴリ: 全体
先輩から後輩へ -
本日から通常通りの学校生活が始まりました。
1年生は緊張の面持ちですが、廊下に貼られた先輩たちからの励ましのメッセージやアドバイスを参考にして、四中での生活を充実させてほしいと思います。
上級生が下級生を思いやり、リードしていくという第四中学校のよき伝統を大切にしていきましょう。公開日:2025年04月09日 11:00:00
更新日:2025年04月09日 14:06:43
-
カテゴリ: 全体
令和7年度第69回入学式 -
今年度は116名の新入生を迎え、全校382名で新たなスタートを切りました。
めざすは「みんなが輝く三鷹四中」!
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。公開日:2025年04月08日 15:00:00
更新日:2025年04月09日 14:06:34
-
カテゴリ: 全体
令和7年度着任式・始業式 -
新しい1年が始まりました。
「春は出会いの季節。それぞれの出会いを大切にして、楽しかったと言える1年間にしていきましょう。」という代表生徒の言葉がありました。
新たな仲間との出会い、今年度着任された4名の先生方との出会いがすばらしいものとなるよう願っています。公開日:2025年04月07日 10:00:00
-
カテゴリ: 全体
令和6年度修了式 -
本日、修了式が行われました。3年生が抜けた体育館はいつもより広く感じられましたが、1,2年生はしっかりとした態度で式に臨んでいました。
終了賞授与の後、校長先生からは、来年度に向けた心構えをしてほしい、自分らしさを発揮してよりよい学校をつくっていってほしい、というお話がありました。
2年代表生徒からは、来年度を飛躍の年にしたいという決意と、1年後に楽しかったと言えるような学校生活を過ごそうというメッセージが伝えられました。新しい始まりに向けたしばしの別れです。
4月7日、生徒たちがまた元気に登校してきてくれるのを教職員一同楽しみに待っています。公開日:2025年03月25日 17:00:00
-
カテゴリ: 全体
離任式 -
3月24日(月)5校時に離任式が行われました。
今年度は異動する教員が3名、退職する教員が3名、合わせて6名が第四中学校を離れることになります。
代表生徒の言葉には、お世話になった先生方への感謝の気持ちがあふれていました。また、離任者の挨拶にも生徒たちへの思いが込められていて、四中らしい温かさに包まれた離任式となりました。
離任される先生方のこれからのご活躍をお祈り申し上げます!公開日:2025年03月24日 14:00:00
-
カテゴリ: 全体
第67回卒業式 -
3月19日(水)第67回卒業式が挙行されました。
大粒の雪が降りしきる中での卒業式。卒業生は中学校生活3年間の集大成となる立派な姿を見せてくれました。共に過ごした仲間たち、これまで支え見守ってくれた保護者・地域の方々、自分たちを信じてついてきてくれた後輩。これまで関わってきたすべての人たちへの感謝と巣立ちへの決意が、別れの言葉や合唱に込められていました。
会場全体が感動に包まれる、すばらしい卒業式でした。
人生の新たな一歩を踏み出す卒業生に、教職員一同、心からのエールを送ります。
卒業おめでとう!公開日:2025年03月21日 13:00:00
-
カテゴリ:四中サポーターズ(旧PTA)活動報告
【活動報告】2024 年11 月2 日(土)一日家庭教育学級「親子で学ぶ お金との付き合い方」を開催しました!! -
タイトルは「親子で学ぶ お金との付き合い方」
フィナンシャルプランナーの衛本先生から、
・ お金とは?
・ 生活・経済について
・ お金の役割 金融リテラシー
といったテーマについてお話しいただきました。
お金について、わかりやすい言葉でご説明いただき、時々あっと驚く話も交えながらの楽しい講義でした。当日は雨にもかかわらず、40 名近くの方にご参加いただきました。各テーマの後にシェアタイムを設け、近くの席の方々とテーマについて自由に話し合う時間を設けたところ、各グループとも大盛り上がりで、お金についての関心の高さを感じました。公開日:2025年03月18日 14:00:00