カテゴリ: 3年
第3学年 総合防災授業

カテゴリ: 3年 第3学年 総合防災授業

3月6日(木)に四中PTA、CS委員会、駅前地区自主防、連雀地区防対、三地区青少対、七地区青少対、三地区交通対、七地区交通対、三鷹市管工事業協同組合、赤十字奉仕団、三鷹市防災課、三鷹SCサポートネットの方々にご協力をいただき、3年生の防災授業を行いました。
第1部では、それぞれ役割を割り振り、避難所のファミリースペース)の決め方を学びました。お互いを思いやって、負傷やハンデを抱えた人が過ごしやすい配慮を考え、スムーズに決めることができました。
第2部では、実際の避難所経営を学びました。運営に関わる各部署に分かれ、実際の仕事を体験しました。避難所の一員として、誰もが役割があることを実感しました。
9年間の防災教育を通して、頼もしく成長した3年生でした。
災害時には「共助」の心を忘れずに、各自ができることに取り組んでいきましょう。

IMG_2678

IMG_2759

IMG_2778

IMG_2777

公開日:2025年03月07日 09:00:00
更新日:2025年03月09日 09:32:10